オリジナルPCBを製作しました!

投稿日:
製作したPCBの完成品

こんにちは!フィジコンのうらもとです。

ある野外IoT案件で使用するラズパイの電源管理基板をPCB化してみました!

PCBって?

プリント基板のことです。電気で動く製品に入っている緑色のアレです。

なんでPCB化したの?

一番の理由は複製工数の削減と信頼性の向上です。

基板試作はユニバーサル基板にスズメッキ線で配線パターンを作る事が多いと思います。

ユニバーサル基板バージョン

これをPCB化することで、

1、部品を挿してハンダするだけ=1個あたりの製作工数が減る

2、被覆線の断線、ハンダ不良など手加工トラブルの種が減る=信頼性の向上

が実現できます。

今回は同じものを複数用意したので、PCB化で複製工数を大きく減らすことができました!

PCBにする事でスマートに実装できる

PCB化で省スペースになるので、デバイスボックスの限られた空間を有効活用できます!

野外IoTでは特にスペースが限られがちなので省スペース化は嬉しい効果です。

複雑な配線も簡単にできます

初めて基板をPCB化しましたが、メリットが多かったので今後も活用しようと思います!

ご覧頂きありがとうございました!