浅草「たい焼き」作り体験に挑戦!
部長のかっしーです。今回の東京観光部、浅草に再び!ということで行ってまいりました。なんと、たい焼きを手作りできる体験があるという情報を発掘し、これはやってみたいね♪とノリノリ。
お店はこんな感じで、なんだか思わず足を踏み入れてみたくなる外観です。周りはインバウンドの宿泊施設がどこもかしこもと並んでいるので、朝早い雨の日にもかかわらず、外国の観光客の方がお店をチラチラのぞきに。観光客だけかな?と思いきや、サラリーマンの男性の方も複数人で買いにいらしていたり、地元の方にも愛されているお店のようです^^
お店の中は、なんとお座敷。各テーブルには、たい焼きの形をした焼きマシーンが設置されていて、陽気な店主がお出迎え。1人2種類×3匹ずつ作れるので、まずは、何味にするかを吟味します。定番の小倉餡、カスタード、抹茶のほか、店主の自家農園から直送したお芋を使ったスイートポテト餡、ツナマヨ、ホットドック風、カレー・・・とメニューは盛りだくさん!選ぶだけでもワイワイキャーキャーの私たち。結局、小倉餡・お好み焼き風・スイートポテト餡・ホットドック風・ツナマヨ・アップルシナモンハニーに決まり、作り方のHowToVTRを確認!
水、粉など、材料の分量を量って、だまにならないようよく混ぜて、生地ベースを作ります。できたベースはたこ焼き屋さんが使うような、レバーを押した分だけ注がれる容器に移し替えて、具材をスタンバイ。いざ、たい焼き焼きマシーンにベースを流し込み、各々の具材を手早く並べていきます。
キレイなたい焼きの形になるようにスプーンで生地をなでなで伸ばし、かぶせる方のたい焼きベースにも生地を流し込みます。どんどん焼けていくような気がして、思わず焦ってワタワタしちゃいました。
かぶせて焼けるのを待ち、いよいよオープン!横同士でくっついているものはハサミでチョキチョキしていきます。そして・・・・・。
なんということでしょう、こんなに立派に たい焼きが焼けました!!!
いい匂い!そして、美味しそう♪♪
出来上がった たい焼きたちは、ちょっと欲張ったばかりに具材がちょっと飛び出したものから、生地少なめのスマートなものまで、個性あふれる出来栄え^^
店主が淹れてくれたお茶で、早速出来立てのたい焼きを実食。美味しい~~ 自分たちで言うのもなんですが、かなり上出来にできました。お好み焼きが想定外の旨さだったのと、自家製の芋のスイートポテトが思わず顔がほころぶ美味でした。
とっても楽しく、お土産のたい焼きを手に、明るい店主にサヨナラを告げ(このあと、なんと修学旅行で地方からやってきた小学生が60人、たい焼き作り体験に来店されるとのことで、店主は具材の準備に追われて、てんやわんや^^ 小学生はこんな楽しい体験ができて、一生の浅草の思い出になるでしょうネ。素敵♪)、歩いて100メートルほどのかっぱ橋道具街を散策。これまた、包丁や食器を求める外国の観光客の方が朝からたくさんつめかけており、ビックリしました。外国人YouTuberなのか、すごいビデオ機材で撮影している人もいて、二度ビックリ。念願の蒸籠を買うメンバーや、お弁当作り用のアイテムを買うメンバーは、本気モードのショッピング^^
散策して小腹の減った私たちは、老舗のステーキ屋さんを見つけ、めちゃくちゃ美味しいランチにありつきました。店内は、常連さんと思しきご夫婦から、お孫さん連れのおじい様、香港から来たというカップルなどで賑わい、素敵な空間。ランチはとってもお得なお値段だったのですが、ディナーはお高いとのことで、お昼に来れて良かったネ!!と、とっても満足な私たちでした。
帰りは、行列のできるパン屋さんにも立ち寄って、入手困難なパンもゲット。買えてラッキーだったみたいで、店内はご予約のパンがこれでもかと並べられていました。たい焼きも楽しい、ステーキもお得で美味しい、レアなパンも買えてラッキーと、幸せづくしの活動でした♪
最近、東京観光部に新メンバーが続々加入しており、幸せの極み。次の活動はみんなで楽しめるプランにできるといいなと思っております。