二輪三輪四輪部活動報告です。
初回なのでユルめに、バイク2台、車1台でマザー牧場へ日帰りしてきました。
ルート計画
スタート地点は「バイク王GLOBO蘇我店」さん。
サークルメンバーの10割がバイク持ってないのでレンタル前提だったため。
グーグル・マップによると最短距離はこんな感じで片道51分。
いくらユルクと言ってもユルすぎるのではないかと思われそうですが、
今回は厳しい制限があるのでルートが全然違います。
その制限とは下記の通り非常に厳しいもの
- 原付がいるので高速使えない → 下道のみ
- 初公道の人がいるので幹線道路は怖い → 主に住宅地など大型車両が通らない場所優先
- 原付が初公道なので二段階右折使いたくない → 片側一車線
- 道の駅立ち寄り希望 → 蘇我~マザー牧場間は「あずの里いちはら」のみ
この条件を満たすために考えたルートはコチラ、1時間48分。
この所要時間は通常の車で通常の速度なので巡航速度はおそらく時速60キロ
しかし今回は原付速度なので時速30キロ。
2倍の3時間36分かかりますが往復で8時間くらいでちょうどいいはず。
計画は以上。
当日
9:00
参加者2名の自宅が都内なので都内の駅で集合、蘇我行きの電車にのるために東京駅へ移動開始
9:15
東京駅到着。
ここから蘇我まで約1時間、2人のうち1人が人生初の総武線快速のグリーン車なので
満喫するためにコンビニ&弁当屋で弁当を買う。
日曜日はグリーン料金が安いのでお得です。
9:30
東京駅出発。さっそく朝飯として弁当を食べ始めます。
グリーン車乗り慣れてるおじさんは満喫する必要もないのでコスパ重視でニューデイズののり弁。
グリーン車満喫おじさんはグリーン車らしく崎陽軒のシウマイ弁当。
9:50
弁当満喫中にどこかの駅の近くからスカイツリーが見えたので撮影。見慣れてるので感想は特になし。
9:55
荒川渡河。相変わらずでかい河川。ただの川なのででかいという感想しかないです。
途中はただ電車乗ってるだけなので特に何もなし。
10:40
唯一の車参加者は自宅が都内ではないためユルユルと準備を開始。
そして出発。
10:50
電車が蘇我駅到着。車の人に乗せてもらってバイク王まで移動します。
11:30
諸々の手続きをした後、バイクの説明をうけます。
バイク王店内にばくおん!のポスターがベタベタとたくさん貼ってありましたが撮影してません。
VTX400Sの説明を受けるおじさん(★)と近所のサッカー少年達と知らないおじさん。
VINOの説明を受けるおじさんと近所のサッカー少年達。
11:40
説明が終わって出発準備完了!
出発するグレーのおじさん。
おじさんたち。
11:40-12:50(走行中)
何度か道に迷いながらもトラブルもなく順調。
周りはただの住宅地ばかりなので何も撮影してません。
12:50
道の駅あずの里いちはら到着、名物の太いうどんみたいなのを食べます。
13:20
食べ終わって道の駅で休憩。
天気がよかったので暑いです。
ちょっと休んだら飽きてきたのでさっさと出発します。
13:40
道に迷ったので休憩です。
電話ボックスが珍しいのでなんとなく写真とっておきます。
13:40-15:00(走行中)
山道に入るとくねくねしててわかりづらいですが特に何もなく走ります。
走ってる途中は撮影できないのが残念。
15:00
マザー牧場到着です。
マザー牧場の駐車場とバイクと赤いおじさん
グレーのおじさんとマザー牧場入り口
ちょっと曇ってきました
15:05
牧場に行くと必ずソフトクリームを食べます。
牧場に行かなくてもどこへ行ってもバイク乗りの10割はソフトクリームを食べるんですが。
15:30
マザー牧場内を散策します。
遭難しそうです。
15:40
遭難すること10分、無事生還しました。
人の気配がします。
16:20
高いところに移動したら景色が良かったです。
天気が曇ってこなければもっと良かったはず。残念。
16:20
人間の子供が子豚を走らせてレースさせるイベントが大盛り上がりでした。
面倒なので写真は撮ってません。
16:30
飽きたので帰ります。
駐車場まで戻ってきました。
日が落ちてきて暗くなってきてヤバイです。
山道で真っ暗になったら転落死確実です。
16:30-18:30
一気にバイク王まで帰ります。
暗かったのでどんなルートで帰ってきたのかよくわからないですが、往路とは違う道だったはず。
18:30
隣にあるGSでガソリン入れてバイク王にバイクを返却します。
返却は書類作ったりしないので一瞬です。
19:00
せっかく遠くまで来たので蘇我名物を食って帰ろうと思いましたが、蘇我駅前は店が少なくてチェーン居酒屋などばかりでした。
ちょっと歩いたらつけ麺やがあったのでつけ麺食べて帰ります。
20:00
都内到着、解散。
感想など
楽しかったです。
次回は真冬なので計画を立てるだけで終わるはずで、でかけたりはしないでしょう。寒いから。
春までには原付おじさんには普通自動二輪免許を取得していただきたい所存。
おわり。