総務メンバーを経て社長室の室長として勤務しています。
主に社長からの仕事依頼の対応、会社全体の出張手配や賃貸物件の契約を担当しています。
IT企業を退職後、専業主婦をしているときに前職の先輩経由で「Excelが使えて今すぐ働ける人」いませんか?という案内を頂きました。
事務職に興味はあったのですが、未経験なので躊躇していたところ、経験問わずとの事だったので面接を受け今に至ります。
当時(1996年頃)は会社の情報があまりにもなく、比較的好条件な案内に「この会社大丈夫なのか?」と思ったのは秘密です。
短納期の仕事が多く、スピーディーな作業が求められます。
出張手配や賃貸物件の契約などはなぜか時期が重なるため、短時間でミスなく業務をこなすことはなかなか大変ですが、とてもやりがいを感じます。
ある程度本人に任せてくれる部分が多いので、実力を発揮できる環境があると思います。
任されるとなると、それなりに責任もあるのですが、そこも仕事の楽しさではないかと。
比較的自由な雰囲気なので、なんでも決められた堅苦しさなどはなく、のびのび働けると思います。
入社後出産を経て子育ての最中ですが、働きやすいと感じています。
人もどんどん増えているので、みんながより働きやすくなるような仕組みづくりをし、縁の下の力持ちとして頑張っていきたいと思います。
また、子供の手が離れたので、何か資格取得に取り組みたいと思っています。