メンバー紹介

風通しが良く、お互いを大切にする社風だからこそ、安心して長く働ける場所だと実感 インフラ事業部
Group Manager
YUIP(ゆいぴー)

現在の仕事

私はインフラ事業部のマネージャーとして、お客様とライトカフェの架け橋となる役割を担っております。
お客様のビジネスに貢献したいという思いのもと、インフラの設計から運用までを一貫して担当し、技術面からお客様のビジネス成長に貢献しています。
オンプレミスとクラウド、両方の環境に対応しており、サーバーのセットアップはもちろん、システムが常に安定してスムーズに稼働するよう監視・保守を行っています。
万が一トラブルが発生した際には迅速に対応し、お客様のビジネスを裏側からしっかりと支えることが私のミッションです。
また、新しい技術に常にアンテナを張り、お客様にとって最適なインフラ環境を提供できるよう、チーム一丸となって取り組んでいます。

ライトカフェで働くまでの経緯

ゆいぴー

以前は、ライトカフェのビジネスパートナーとしてお客様先に常駐していました。
その時、同じ現場のライトカフェ社員が皆、本当に生き生きと楽しそうに働いている姿が印象的でした。
風通しの良い社風や、ライフワークバランスを大切にする会社の姿勢にも強く惹かれ、ライトカフェの一員として、彼らと共に働きたいと強く思うようになりました。それが、私がライトカフェにジョインしたきっかけです。

現在の仕事のやりがい

私たちが構築・運用するインフラは、まさにシステムの心臓部です。
縁の下の力持ちとして、社会に貢献できることに大きなやりがいを感じています。
お客様から「ライトカフェに頼んでよかった!」と感謝の言葉をいただく瞬間や、自分たちのシステムが社会に良い影響を与えていると実感する時は、何よりも嬉しいですね。

また、マネージャーとして、お客様からの信頼を深め、常駐先でライトカフェ社員が活躍する姿を見ることも、大きなやりがいとなっています。

ライトカフェの魅力は?

ライトカフェの一番の魅力は、お客様に深く寄り添い、大変なことも喜びも分かち合えることです。最先端の技術に触れながらスキルアップできる環境も、大きな魅力だと感じています。

ライトカフェで働くようになってから、仕事とプライベートのバランスが取れるようになりました。
社員同士のコミュニケーションも活発で、社内のダーツサークルに入って他部署のメンバーとも楽しく交流できています。
風通しが良く、お互いを大切にする社風だからこそ、安心して長く働ける場所だと実感しています。

今後の目標・夢は?

私の目標は、ライトカフェの中でもまだまだ成長途中のインフラ事業部を、もっともっと盛り上げていくことです。
そのためにも、後輩たちが困った時に安心して相談できる、そんな先輩になりたいと思っています。
そして、役職や立場に関わらず、みんなが自由に意見を言い合える、そんな風通しの良い職場を、私自身が体現して作っていきたい。それが、私の一番の夢です。

ゆいぴー入社日:2018年4月

趣味など
・ダーツ:サークルメンバーとダーツバーでダーツを投げたり、お酒を飲みながらワイワイ盛り上がる時間が大好きです。
・モータースポーツ:F1は毎戦欠かさずチェックしていて、あのスピード感や戦略がたまりません!
・家族とのキャンプ:特に湖畔でのキャンプでSUP(スタンドアップパドルボード)をするのが気持ち良いです。

メンバー紹介